筑波大学 VPN サービスへの接続方法 (Android)
					Android から 筑波大学 VPN サービスに接続する際には以下の 2 種類の VPN 
					プロトコルが使用できます。 
										それぞれの特徴を表にまとめてあります。以下の表を参考にして、お好みの VPN プロトコルを用いて接続してください。 
					  
					
						
							| 
							特徴 | 
							
							L2TP/IPsec (推奨) | 
							
							OpenVPN | 
						 
						
							| 
							VPN 伝送プロトコル | 
							
							IPsec | 
							
							独自プロトコル 
							(TCP, UDP) | 
						 
						
							| 
							通信速度 | 
							
							高速 | 
							
							低速 | 
						 
						
							| 
							設定が簡単 | 
							
							  | 
							
							  | 
						 
						
							| 
							HTTP プロキシ対応 | 
							
							  | 
							
							  | 
						 
						
							| 
							SOCKS プロキシ対応 | 
							
							  | 
							
							  | 
						 
						
							
							真正な SSL の利用による 
							厳しいファイアウォールの通過 | 
							
							  | 
							
							  | 
						 
						
							| 
							クライアントソフトが
							OS に付属 | 
							
							  | 
							
							  | 
						 
						
							| 
							対応 OS | 
							
							Android 2.0, 3.0, 4.0 以降 | 
							
							Android 4.0 以降 | 
						 
						
							| 
							接続方法 | 
							
							L2TP/IPsec 
							の 接続方法 (推奨) 
							 
							  | 
							
							OpenVPN 
							の 接続方法 
							 
							  | 
						 
					 
					  
					  
					  
					 |